2021年12月31日 / 最終更新日 : 2021年12月31日 THANS HOP メディア 「カリグラシマガジン うち まち だんち」で紹介いただきました。 UR団地、もしくはその周辺で行われているサークル活動、オススメのお店、公園などのスポット情報を紹介するUR都市機構西日本支社が発信するウェブマガジン「カリグラシマガジン うち まち だんち」で、中津ブルワリーおよびTHA […]
2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 THANS HOP プロジェクト紹介 週末は電車に乗って交野市へ。Urban agricultureの実現を目指す私市ホップファーム! 7月24日に豊作祭、8月1日に収穫祭開催しました! 私市ホップファームは中津ブルワリーを運営する㈱NI-WAと、大阪府交野市をフィールドに市民大学活動する交野おりひめ大学が共同運営を行うコミュニティファームです。 京阪沿 […]
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 THANS HOP イベント情報 【締め切りました!】平群ホップ収穫祭2021 【今年もホップ収穫を迎えます!】 2年目を迎えた畑でのホップ栽培@平群ですが、おかげさまで収穫を迎える時期となりました! 昨年よりも収量も増え、関わって頂く方も増えてとても感謝しています。 みなさまと少しの間ですが楽しい […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 THANS HOP イベント情報 阪急うめだ本店 地下2階 食品売場Hankyu PLATFARM MARKETにて出店しています。 2021年6月9日〜13日まで阪急うめだ本店地下2階 食品売場 @hankyu_platfarmarket で @nakatsubrewery のビールを販売します! 『月に一度、作り手の想いやこだわりを、ライブに感じる […]
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 THANS HOP メディア 「ザ・淀川」に”中津ブルワリーを紹介していただきました! 「ザ・淀川」に”中津ブルワリーを紹介していただきました! 創刊39年目目の淀川区の今と昔と未来を結ぶコミュニティ新聞「ザ・淀川」のお散歩特集で中津が紹介され、中津ブルワリーも中津のまちの一つのスポットとして紹介されました […]
2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 THANS HOP プロジェクト紹介 4年の想いが詰まった「いいづな林檎エール イブの幸せ」が完成! 今年もこの時期がきました! 4年前、ホップでつながるコミュニティづくりを開始した当初から毎年つくっているFujiwara roots Farmさんのりんごをつかったビールづくり。 今年も無事、完成しました!!! いいづな […]
2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 THANS HOP イベント情報 今週土曜日!中津ブルワリー9thの仕込みの見学とグラウラーでのビール販売も行います! 在来種のとうがらしを使ったレシピを考え中です (鈴木ブルワー談) どんなビールになるのか、楽しみですね! 当日はグラウラーでの量り売りも行っています 炭酸が入っても大丈夫な容器を持参してご自宅でお楽しみ下さい (ペットボ […]
2021年1月7日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 THANS HOP イベント情報 ハイパー縁側 vol100, オンライン トークセッションのお知らせ 【オンライン トークセッション】 ハイパー縁側100回目のゲストに、Nakatsu BREWERYの鈴木ブルワーが登場します! ブルワリーの開業以来、醸造も順調に進んでいる鈴木ブルワー。 当日も好評だった1stバッチの“ […]
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 THANS HOP プロジェクト紹介 あけましておめでとうございます! 新年、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします! 昨年は様々な社会情勢の変化で、ホップ栽培も試行錯誤しながら活動した年となりました。 とはいえ、収穫もあり 奈良県平群町でホップ畑スタート 写真:平群で […]
2020年12月22日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 THANS HOP メディア 「BISOWA VILLAGE」(ビソワビレッジ、静岡県浜松市水窪町)とTHANKS HOPで共同開発したミサクボIPAが各新聞で紹介されました。 静岡県浜松市水窪町で活動される「BISOWA VILLAGE」さんとのコラボ! 静岡県浜松市の天竜川の上流の町水窪の澄んだ魅力を届けるべく、月例伐採・葉枯らし天然乾燥天竜杉をパウダーとして使用して醸造した、天竜杉の品高い […]